動物医療関係者のための通販サイト 【ペピイベット】PEPPYvet(旧 ベッツワン)

カテゴリから探す

カテゴリから探す

新規会員登録特典として今なら
1,000ポイントプレゼント中!

はじめての方へ

  1. 送料無料まであと ¥5,000(税込)

動物病院に来院するペット飼い主の意識調査

印刷用PDFを表示

動物病院に来院するペット飼い主の意識調査

『ベッツワンプレス 2015秋号(Vol.44)』掲載分

数字で見る「高齢化社会」

 文部科学省の委託事業として、動物病院に対するユーザー(ペット飼育者)のニーズを把握するため、主に動物看護師と関連する職域の調査を行い、平成27年2月にその結果が報告されました。その中には動物病院が提供するサービスについて、実際にそのサービスを受ける来院の飼い主様がどう感じているか、また何を望んでいるかについてのアンケート調査結果も含まれています。今回、そのアンケート調査からその一部を紹介します。

アンケート内容

• 実施時期 平成26年11月21日~11月30日
• インターネット配信による調査回答(選択式及び自由記述式)
• 対象 ペットの飼育者、飼育経験者 4,726名(全国)

回答者 4,726名のプロフィール

回答者 4,726名のプロフィール

飼育しているペットの頭数と年齢

飼育しているペットの頭数と年齢

■飼育しているペットの年齢は?

※複数頭を飼育の場合は、一番飼育期間が長い動物の年齢

飼育しているペットの年齢は?

※来院される飼い主さんは 性別では女性、年齢は40歳代、50歳台が一番構成比が高くなっています。また飼育しているペットの年齢も犬、猫共に5歳以上の割合が多くなっています。飼い主の年齢も中高年層が多く、ペットも高齢化、という状況になっています。

かかりつけの動物病院を持っている割合

 今回のアンケート調査回答者 4,726名その98.5%、4657名の方が「かかりつけの動物病院」を有しています。

かかりつけの動物病院を持っている割合

かかりつけ動物病院を選んだ理由を聞いてみました。(複数回答) ※構成比の分母は回答者数(4726人)

かかりつけ動物病院を選んだ理由を聞いてみました。(複数回答) ※構成比の分母は回答者数(4726人)

 選んだ理由の一番には、アクセス、利便性の良さが一番となっていますが、それ以外では「獣医師がよく話を聞いてくれる」「獣医師の説明がわかりやすい」「獣医師が自分やペットのことをよく理解してくれている。」「受付の対応が良い」といった、獣医師、スタッフとの関係、対応が上位に入っています。

動物看護師にどんなことを期待しているのか聞いてみました

動物看護師に期待する業務/役割(複数回答) ※構成比の分母は4726人

動物看護師に期待する業務/役割(複数回答) ※構成比の分母は4726人

回答された飼い主様の半数以上は、「高いレベルでの看護やケア」、そして「丁寧で礼儀正しい対応」を期待しています。

診察や病気の予防、治療、手術などの動物医療以外で動物病院で利用したことのあるサービスについて聞いてみました。

動物医療以外に利用したことのあるサービス(複数回答) ※構成比の分母は4726人

動物医療以外に利用したことのあるサービス(複数回答) ※構成比の分母は4726人

回答された飼い主様の半数以上は、「高いレベルでの看護やケア」、そして「丁寧で礼儀正しい対応」を期待しています。

動物病院の「トリミング」「ペットホテル」「しつけ教室」それぞれのサービスを利用したことがあると回答いただい た方に、その理由を聞いてみました。

動物病院のトリミングサービスを利用する理由は?(複数回答) ※構成比の分母は989人

動物病院のトリミングサービスを利用する理由は?(複数回答) ※構成比の分母は989人

動物病院のペットホテルサービスを利用する理由は?(複数回答) ※構成比の分母は1212人

動物病院のペットホテルサービスを利用する理由は?(複数回答) ※構成比の分母は1212人

動物病院で開催するしつけ教室のサービスを利用する理由は?(複数回答) ※構成比の分母は265人

動物病院で開催するしつけ教室のサービスを利用する理由は?(複数回答) ※構成比の分母は265人

回答された理由の上位は「信頼できるい獣医師がいる」「信頼できる動物看護師、スタッフ、しつけのトレーナーがいる」といったもので、動物医療以外で提供するサービスであっても、獣医師、動物看護師、スタッフへの「信頼」が一番重要であることがわかります。

動物病院で提供されていいれば利用したいサービスについても聞いてみました。

動物病院にあれば利用してみたいサービスは?(複数回答) ※構成比の分母は4726人

動物病院にあれば利用してみたいサービスは?(複数回答) ※構成比の分母は4726人

高齢犬・高齢猫の介護・飼育指導、デンタルケア・歯みがき教室 といった項目が上位で回答されています。現在、飼育されている犬・猫の長寿化も関連し、長く暮らしを共にする飼い主様が増えていることがわかります。

 今回の調査資料は「平成26年度文部科学省委託事業 成長分野における中核的専門人材養成の戦略的推進事業 中核的専門人材養成のための動物看護師関連職域の調査研究及びマネージャー養成科目の開発と実践 実績報告 飼い主を対象としたアンケート調査/平成27年2月」より引用しました。