動物医療関係者のための通販サイト 【ペピイベット】PEPPYvet(旧 ベッツワン)

カテゴリから探す

カテゴリから探す

新規会員登録特典として今なら
1,000ポイントプレゼント中!

はじめての方へ

  1. 送料無料まであと ¥5,000(税込)

ログイン後、
詳細情報を閲覧できます▶

ログインはこちら
  • まとめ買いがおトク
ポイントアップ中
コスメリノ
ヒト幹細胞培養液を配合したペットの美容液 皮膚にもハリコシ、そして輝きを

 イリーリノシリーズ詳細はこちら 


皮膚の弾力(ハリ・コシ):ヒト幹細胞培養液 が表皮細胞を増殖させ、皮膚の弾力を向上させる。
皮膚への潤い:リポソーム化ヒト幹細胞培養液が深部にまで浸透し皮膚再生機能を高め、プロテオグリカンなどの 保湿成分が皮膚に必要な潤いを浸透させます。
エイジング効果:ヒト幹細胞培養液がコラーゲン・ヒアルロン酸生合成促進、シワ予防・防止、美白、線維芽細胞増殖、幹細胞増殖、表皮細胞増殖、増毛・発毛など、アンチエイジングを実現する様々な効果が確認されています。
皮膚ラボSHAMPOO:全成分:水、グリセリン、ココイルグリシンK、コカミドDEA、ラウリルグルコシド、ペンチレングリコール、サトウカエデ樹液、水溶性プロテオグリカン、ヒト脂肪細胞順化培養液エキス、(クエン酸/乳酸/リノール酸/オレイン酸)グリセリル、オリーブ果実油、ポリソルベート60、1,2-ヘキサンジオール、カプリリルグリコール、トロポロン、カキタンニン、クロラミンT、アラントイン、グリチルリチン酸2K 、BG、メチルイソチアゾリノン、エタノール、フェノキシエタノール


リポソーム化ヒト幹細胞培養液とは:リポソームはレシチンなどのリン脂質でできた何層にもなるカプセルの中にヒト幹細胞培養液などの有効成分を閉じ込めて、体の中に確実に届ける技術 のことを言います。もともとは医療分野で薬を体内に届けるために開発された技術でしたが、現在では多くの化粧品にも採用されるようになりました。特に、水溶性の有効成分は肌の奥に届けにくい性質があるため、この技術はとても有効的です。
- 配合成分:水、グリセリン、ペンチレングリコール、ヒト脂肪細胞順化培養液エキス、カミツレ花エキス、乳酸桿菌、セイヨウナシ果汁発酵液、ユズ果実エキス、水溶性プロテオグリカン、サトウカエデ樹液、アラントイン、グリチルリチン酸2K、オリーブ果実油、レウコノストック/ダイコン根発酵液、セイヨウシロヤナギ樹皮エキス(クエン酸、乳酸、リノール酸、オレイン酸)、グリセリルポリソルベート60、BG、トロポロン、クエン酸、クエン酸Na1、2-ヘキサンジオール、カプリリルグリコール、フェノキシエタノール
皮膚に特化したシャンプーで皮膚にも輝きを
リポソーム化ヒト脂肪幹細胞培養液配合の保湿系シャンプー
安心の5つのフリー処方:サルフェートフリー、パラベンフリー、カチオンフリー、香料着色料フリー、シリコンフリー
仕上がりを無視した皮膚のための処方設計:とことん皮膚のためこだわり、仕上がりは無視し、保湿成分を皮膚に浸透させる処方設計に仕上げてます。
皮膚SPA 、被毛 SPA 、コスメリノと併用で相乗効果が期待でき、メニュー化として取り入れられる。
◇仕上がりよりも皮膚ケアを重視する方
*皮膚病の仔は薬用Sで改善治療を目的とするため、ターゲットではありません。あくまでも「フケっぽい」「脂っぽい」「シャンプー負けしやすい」などの症状の仔が対象です。
◇配合成分を気にされる方
*5つのフリー処方にしたことで、特に気にされやすい成分(旧表示指定成分)を気にすることなく、安心して使用していただける仕様となります。
◇とにかく皮膚への保湿をしたい方
*リポソーム化ヒト幹細胞培養液配合で皮膚の深部より保湿細胞を活性化させることで、清浄しながらも、皮膚への潤いを徹底して行います。
SteM水(ヒト幹細胞培養液):ヒト幹細胞培養液を10%の濃度に乳化して安定化させたもの。
下記の成分とヒト脂肪幹細胞培養液を合わせて作られたものがSteM水:オリーブ果実油・(クエン酸 乳酸 リノール酸 オレイン酸)グリセリル・ポリソルベート60・トロポロン・1,2-ヘキサンジオール・カプリリルグリコール・水
SteM水はリポソーム化(カプセル化のようなもの)されており、 分子量を小させて浸透しやすくさせたもので、ヒト幹細胞培養液の効果を引き上げる効果がある。
プロテオグリカン:サケの氷頭と呼ばれる鼻軟骨から抽出して得られる糖タンパク質です。ヒアルロン酸やコラーゲンと同様に皮膚の真皮の潤いや弾力を保つ生体成分です。美容業界では最も注目されている美容保湿成分の1つです。
プロテオグリカンはヒアルロン酸の保水力の1.3 倍もの力を持っているといわれています。べたつきが少なく、サラッとしたテクスチャが特徴です。ヒアルロン酸よりも分子量が小さいため、浸透率が高く、時間が経過しても乾燥しにくいメリットもあります。プロテオグリカンは、乾燥肌やエイジングケアなどに適した成分です。 美しい肌を目指すために重要な成分であるコラーゲンとヒアルロン酸の生成をうながす力や、上皮細胞増殖(成長)効果(正常なターンオーバーを保つ)や抗酸化作用(活性酸素の発生を抑制)などもあります。
ココイルグリシンK:ヤシ油から得られる脂肪酸の塩化物と中性アミノ酸の一種であるグリシンを縮合して得られるココイルグリシンのカリウム塩であり、アミノ酸系界面活性剤です。 (アニオン系界面活性剤)
アミノ酸系洗浄剤の中では、しっかりとした洗浄力とさっぱりとした洗い上りが特徴の成分です。泡立ちに優れ、生分解率も非常に高く環境にも優しい成分です。洗顔フォームなどにも使用されている成分で、連続洗顔を行ってもつっぱり感ほとんどなく、使用後はしっとり感すら感じられます。 コカミドDEA:ココナッツから得られる脂肪酸を疎水基とし、ジエタノールアミンを親水基としたもので、植物由来の非イオン界面活性剤です。(ノニオン系界面活性剤) 起泡性、増泡性に優れており、主にシャンプー剤、洗顔料などの泡立ちを良くするために使用されるケースが多いです。コカミドDEA単体では、洗浄力はさほどなく、ほかの洗浄成分の助剤として使用されることが多い。
また、皮膚刺激性や、アレルギー性はほとんどなく、一般的に安全性が高く問題のない成分であると言われています。
ラウリルグルコシド:植物の「糖」由来の洗浄成分でベビーソープ、敏感肌用に使用される非イオン界面活性剤です。(ノニオン界面活性剤)
本来、ノニオン系は泡立ちがなく入浴剤として用いられるが、グルコシド系洗浄剤だけは例外に泡立ちます。すすぎ性に優れており、さっぱりとした洗浄力でアニオン界面活性剤と同等の気泡力、安定性、淡持続性を持ち合わせています。刺激性は非常に低く、洗浄力も弱めである。
コスメリノ

価格表示・購入するにはログインが必要です。

カートに追加しました

申込番号 タイプ 販売価格 個数
v025160 コスメリノ・100mL -
v025161 コスメリノ・300mL -
v025162 皮膚ラボSHAMPOO・300mL -
v025163 皮膚ラボSHAMPOO・500mL -
v025164 皮膚SPA・300mL -
v025165 被毛SPA・300mL -

価格表示・購入するにはログインが必要です。

マイページのお買い物候補に追加しました。
お買い物候補ページからご確認下さい。

PEPPYvet おすすめ商品Recommend

閲覧履歴Browsing history